新型iPhoneはOpenGL ES2.0対応なんですね。
Safari4正式版になってから
Safari4が正式版になって、GmailとGoogle Readerの読み込みで止まることが。。。
iPhone デベロッパーズ クックブック、なぜだろう?評判悪いですね
英語版も購入しているが、あまり英語が読めなくても理解できる構成だったのですごく役に立ちました。
すくなくとも入門書では書いていないような応用をたくさん書いてあり、助けられたところが多かったです。
純粋に内容がいいので、翻訳が気に入らないようなら英語版を購入してみてはいかがだろうか。
確かに翻訳が直訳っぽくて読みにくいところはあるけど、やっぱり日本語で書いてあるのでニュアンスがわからなかったところもよくわかったし、ああ、こういうことを書いてあったのかと本当に助けられました。
いずれにせよ、初心者向けではないので他の本を数冊読んでから、購入するのが良いかと思います。
Appleの提供するドキュメントと入門書のちょうど中間という内容です。ところによりドキュメント以上のところもあるようですよ。
はじめてのiPhoneプログラミング
iPhoneアプリ開発のすべてを、徹底解説!
アプリ開発の入り口からディープな知識までを丁寧に解説。
iPhoneプログラミングの基礎からSDKを使った開発まで、iPhoneアプリの開発に必要な知識を徹底解説。「なにをどのように作ったらよいか」を主眼にテクニックを丁寧に解説し、次のステップへ進むための情報を網羅します。
プログラミングの基本からはじまり、初心者の理解の出発点である「目的」(例:「マルチビュー・アプリを作る」など)を通して解説を進めます。豊富な解説が付されたサンプルソースコード満載。
MACの復元
iPhone構成ユーティリティというのを何も考えないでいれた。