Java sdk 1.7

Java sdk 1.7を導入済みのMacでANEを作成、Flash Professional CS6でコンパイル時にエラー。
Air SDK 3.7を導入し解決。

古くなったので

iMacが古くなってきたのでHDDを交換してみた。21.5-inch, Mid 2010。500GBのHDDでWestern Digital社製。僕はSeagate派なのでSeagateの2.0TBに交換。
バックアップは毎年怖いから新しいHDDにして過去のは保存しているんだけど、本体はやっていなかった。
CCCでHDDをコピーし交換するところで温度センサーが違うことに気づいてキットカットで部品購入。
Western Digitalと同じように差してみたがファンが高速回転しっぱなし。
あらら、センサー対応してないのか、じゃあ貼り付け型買ってくるかな〜と思いながら、どうせなら閉める前に今まで差してあった方向と逆も試してみてやろうと逆にしてみたらあら不思議。
ファンのコントロールが効くようになった。
明らかに逆なんだけどなあ。
ま、問題が起きてないからいいや。

Parallels Desktop for Mac

Parallels Desktop for MacのマニュアルにはVT-x/EPTをサポートしているように書いてありますが、実際には表示されていません。
Windows Phone 8からエミュレータはHyper-Vが必須になっていますのでこれでは利用できません。
以下、問い合わせたので書いておきます。
何らかの原因でリリースが遅れているようですね。

<問い合わせ内容>
CPUを2コア以上、メモリを4GB以上設定し、VT-x/EPT対応のCPUを利用しているにもかかわらず、添付したスクリーンショットのネストされたVT-x/EPTの有効にするボタンが表示されません。
Windows Phone 8のシュミレータを動かす際にHyper-Vを利用するため必須となります。
VM-WareFusionでは可能ですし、今回購入したParallelsでもヘルプ内のマニュアルでは設定を有効にすることは可能になっています。
どのようにすれば添付のようなネストされたVT-x/EPTを有効にするボタンが表示されるのか教えて下さい。
よろしくお願い致します。

<回答>
本件について上位エンジニアに確認したところ、本社開発の情報により、「ネストされたVT-x/EPT」 の機能が現在テスト中または開発中の為、利用することができかねます。
新しいビルドにこの機能が利用できた場合、以下のナレッジベースに公開されますので、英語でのご紹介となりますが、ご参考までに弊社ナレッジベースをご案内いたします。

ウィッチな子守唄(R18なので気をつけて!)

R18作品のずっと気になっていた「安眠・ボイス作品」を購入してみました。
前からDSLiteさんの仕組みが気になっていたのですが何を購入したらいいのかわかっていないので手を出していませんでしたが、今回、声優さんの月宮怜さんがお声をあてておられたので購入してみました。
この方と初めてメールのやり取りをさせていただいた時にとても気持ちの熱い方だと感じたからというのは内緒です。
それに今回の作品は普通の部分とR18の部分があるようなのです。
DSLiteさんのトップですね。ここがゲートになっているのでお子様はお帰りください。
ウィッチな子守唄

すすむと可愛い女の子のイラストが登場!うん、これは可愛いです!
525円!?思ったより安かったのでビックリ。

なるほど体験版もあるんだ。でも迷わずにカートに入れるをクリックすると

おお!BitCashEXが使えるではないですか!萌えボイスさんでR18で使えなかったので使ってみましょう。
個人情報を入れて、メールアドレスを入れて、DMはうっとうしいからチェックを外して。。。

BitCashEXをクリック!するとこんな画面がでてくるんだ。それじゃ遠慮なく送信!

そうそうこれこれ!
BitCashEXの入力画面が出てきましたよ。

ここにBitCashEXの番号を4桁ずつ入れます。
プリペイドの用紙に書いてあるものね。これこれ!

で、それを入力すると!ほらダウンロードできるようになる。

なるほど!こういった感じで販売してるんだ!

で、聴いてみると。。。卑怯だなあ。こんな可愛い声で声をかけられたらゾクゾクしちゃうじゃないですか。
なるほどなあ〜これやったらおっちゃんも喜ぶはずやわ。ほんま可愛ええ〜なあ。
もちろん、ヘタレな僕は1番しか聴けません(笑)

時たまでもR18買ってみるのも面白いですね。ほんまに新しいアイデアに出会えますよ。

SugerSyncすごすぎ

MACのバックアップだけだと怖いからやってみたSugerSyncだけどフォルダ指定しておいたら勝手にバックアップしていってる。すごいなー。Dropboxもいいけど、ラウンチャがかなりいけてるのと日本語だから使いやすい。
HDDがもう一台あるみたい。
もちろん、用心のためにバックアップをしてからそのバックアップフォルダをSugerSyncにアップしてる。
これでMACやHDDが突然動かなくなっても他のところでデータだけは取得できるね。
やっぱり大きなファイルだと時間はかかるから寝る前にバックアップをしかけておくのがよいかな。
様子を見て使い勝手がよければ月額500円くらいだから有料を契約してもいいね。30GBもあればバックアップには十分だし。データなくなったら取り返しがつかないから。