コーヒーブレイクに見つけた48のシンプル成功哲学


昔読んだ本を読み返しています。
コーヒーを題材に教訓をまとめた気軽に読める本です。

<AMAZONより引用>
「コーヒーを楽しむように、人生を楽しもう」
コーヒーをこよなく愛する著者がコーヒーから学んだ、満ち足りた人生を実現するための成功の法則。
「コーヒーは温めなおすと苦くなる」それは人生も同じ。
コーヒー占いや、コーヒーコラムがついていて、コーヒーの世界を満喫しならが、自分を振り返るのにぴったりの一冊。

デビルパワーエンジェルパワー [単行本]

どうしても読みたい本があって、タイトルを忘れてしまったので教えて!gooに質問したけれど全くヒントが得られなかった本がやっとわかりました。
なんと、本箱に入っていたのです。
タイトルがあまりにもだったのでまさかと思って読んでいませんでした。
いや〜よかったよかった。

<下記が教えてgooに掲載した内容です>
列車 水筒 スープ ビール ホテル 紳士 がキーワードの自己啓発本?だと思われるのですが、もう一度読みたいと思うのですが、タイトルがわからなくなりました。

ストーリーは
・ある男性が有名な成功者に会うために何度も列車に乗る。その成功者は列車に乗るとあえるらしい。
・たまたま乗り合わせた紳士に水筒に入れた妻が作ったスープをあげる。
・列車が到着した先で紳士と同じ有名なホテルに泊まる。
・紳士はそのホテルのオーナーの女性と知り合い。
・女性は昔はサービスがまったくできなかったが、若いときの紳士にいわれたビールの注文を取ることに楽しみを覚え、サービスを覚えた。

と、断片的な記憶しかないのですがその溝を埋めたいと思い再度読みたいと考え
ています。

serial experiments lain Blu-ray BOX|RESTORE (初回限定生産)

Bru-rayでlainが発売されるようです。
昔、DVD-BOXの初回限定版を購入したのですが、売ってしまったのでまたみたいですね。
この独特の世界観は気持ち悪いのか面白いのか。

<Amazonより引用>
内容紹介
放送より10年余。サイコ・カルトアニメの傑作がBlu-rayで登場。

1998年にテレビ東京系にて放映され、文化庁メディア芸術祭 優秀作に輝いた同作。35mmフィルムより再テレシネしHD対応した全カット再撮影のニューマスター・コレクター向けボックス。デジタルアニメの新境地を拓いた同作が満を持してBD化。
初回生産分には放映当時の映像素材満載の特典ディスクとサウンドトラックCDに加え、ガイドブック等を予定。
期間限定生産:2011年1月末まで

〈ストーリー〉
岩倉玲音、14才。内向な少女の前に現れた死んだはずの友人。彼女の周りで起こる不可思議な事件は切り離されていたはずのネットワークの世界と現実世界の境が崩れ始める予兆。引き込まれて戻れなくなる、カルティック・サイコホラー。

〈収録話〉 シリーズ全13話