Androidで開発する場合

Androidで開発する場合、端末ごとの違いを吸収することがとても困難になります。画面の大きいのから小さいのまでいろいろ。
特に画像表示と音声に弱いので僕のようなアプリを作る場合には不利な環境です。
さて、本日Adobe Max 2013で発表されたFlash Professional CCはそんな問題を解決してくれるかもしれません。
iOSとAndroidへ対応しているのはもちろん、ネックであったスピードが大幅に改善されている模様。デバッグもやりやすく期待できます。
Flashへの移行は前から検討していて「声で応援」ではFlash版がありますし、「大阪あらぁむ」もFlashで制作しています。
密かにいろいろなものを実験していて今後利用できる種を用意しています。
それにFlashは意外と音声にも強く簡単にフーリエ変換されたデータも取得できるのでいろいろ面白いことができるかなあと。
今日のこのビデオを見てアニメーションするアプリはFlashで制作しようかなと思いました。
すごい!すごい!楽しみ〜

GW最終日ですね

GW最終日ですね。この数日はアプリの開発と新しい音声に関わる技法の開発を行っていましたのでとても充実したGWを過ごしていました。
最近は同じ技術を使い回すだけでしたが、今回はもう一歩踏み込んで面白い試みをしています。
今日ようやく試作品ができたので後はアレンジしていくだけです。もっと細かな動きを再現できると期待しています。
同じことばかりしてても飽きられてしまいますからね。もうちょっと頑張らないと(w

動物時計 タヌキさん

動物時計タヌキさんです。今回から「かっきーさん」にイラストをご担当いただくことになりました。
タヌキさん

かっきーさんのイラストをもっと見たい!という方はPixivをご覧ください。
また、イラストのお仕事(*有償)も受け付けておられますので、ご依頼されてはいかがでしょうか?品質はタヌキさんが証明してくれています。
E-MAIL:nonoriri1980@yahoo.co.jp

声で応援は 羊ラジオさん
動物時計は かっきーさん
その他は  後日

Gamekozoのアプリはこれからも素敵なイラストレーター様、声優様、作曲家様、シナリオライター様とともに進化を続けていきたいと存じますので、今後ともよろしくお願いいたします。
また、前作までお世話になりました「しらたま様」はプロとして商業部門でご活躍されておられます。感謝とともに今後のご活躍を陰ながら応援させていただきたいと存じます。

Java sdk 1.7

Java sdk 1.7を導入済みのMacでANEを作成、Flash Professional CS6でコンパイル時にエラー。
Air SDK 3.7を導入し解決。

タヌキさん

お母さんとお父さんは人間の仕掛けたトラバサミに捕まり、タヌキさんはひとりぼっちでした。
人間は怖い。人間は怖い。そう思い込んでいるタヌキさんはいつも人がくると隠れて震えていました。
あるとき、とても可愛らしい男の子が森で迷子になっていました。

わんわん泣いている男の子を見てかわいそうになったタヌキさんは、
勇気を振り絞って森を抜けるように男の子を案内してあげました。
それからというもの、男の子はタヌキさんに会いにくるようになったのです。
しかし、とても恥ずかしがり屋のタヌキさんは男の子となかなか遊ぶことができませんでした。
でも、いつもにっこり笑って声をかけてくれる男の子のことが好きでした。
そして、いつもしょんぼりして帰っていく男の子を見て泣いていました。

あるとき、こっそりとタヌキさんは男の子の後をつけていきました。
こそこそ、こそこそ。
男の子の後をつけていきました。
もっと男の子のことを知りたかったからです。
しばらく行くと道路に出ました。
見通しの悪い道路。
男の子はよく周りを見ていませんでした。
男の子に迫る自動車。
タヌキさんは飛び出していました。
そして男の子に体当たりをしたのです。

目を覚ましたら、男の子はもういませんでした。
それどころか見たこともない森にいました。
森の中に一人ぽっち。
それはタヌキさんが、とてもとても小さな頃のお話です。
(C)Gamekozo 2013