iMacを買った

退職祝い(笑)もかねて購入したiMacが届いた。
一度Macを使うとWindowsはもう買えないですね。
半値ぐらいで買えるのに。
さて、言われているように所々黄ばんだところもありますが、おかげさまで常時点灯はないようです。
タイムマシーンでバックアップしたものを利用して復元すると、VMWareとかわせみ以外は普通に使えています。
InkscapeやGimpまでそのまま使えているのでちょっとびっくりしました。
2年間がんばってくれたMacBookはきれいにされ、新しい持ち主のところにいきます。
これはこれでかなり使い勝手がよかったし、手放すのは嫌だけど。
新しく踏み出すときには新しい環境で。
しかし、画面が大きいと圧倒されますね。

Chromeがフリーズ

Chromeを使っていてスリープに入ると強制終了しかできなくなる症状がでていたのですが、起動時にブランクを使用することで解決したようです。
終了時も邪魔をしなくなりました。

iOS4実機にiPhone3系でビルドしたソフトをインストール

勢い余ってiOS4.0に変更してしまったため、iPhone3系のソフトはiPodTouchでチェックしています。
まあ、それはそれでいいのですが、Rakugaki(自作)というソフトをダウンロードしてiOS4上で利用するとpngデータで作成したパレットから色を取得しているのですが、RとBが逆になっていることに気付きました。
iPhone3系ではそんなことなかったのですが、iOS4に乗せると明らかに変化しています。
これはやばいということでiOS4用にビルドしたものを試すと今度はpngデータだけではなく、取得したCGImageまで色の順が変わっていました。(iPhone3系用にビルドしたものはpngだけですが)
もちろん、OSを見分けて対応できるように修正したのですが、実機がiOS4ではXCode3.2.2で作成したものは検証もできないし、XCode3.2.3ではOS3.1.2のビルドは使えないし困っていました。
ところが、XCodeを同居させることができるようになって、iOS4でもiPhone3.1.2のビルドしたものを動作させることができることに気付きました。
手順は下記の通り(iOS4の実機が接続されている前提)
1)iPhone SDK 3.2.2 と 3.2.3 を同居させるの環境を作る
2)XCode3.2.2でOS3.1.2用にビルドします。
3)XCode3.2.3のオーガナイザを立ち上げます。
4)OS3.1.2用でビルドしたソフトをオーガナイザにD&Dします。
これでiOS4上でOS3.1.2のソフトの動作検証ができます。
同じように困っていた方の参考になればと思います。