「声で応援」11月初旬までの予定が決まりました

「声で応援」11月初旬までの予定が決まりました。

2011年3月末 〜2011年4月初旬 北海道弁(札幌)
2011年4月末 〜2011年5月初旬 岐阜弁
2011年5月末 〜2011年6月初旬 島原弁(長崎弁)
2011年6月末 〜2011年7月初旬 千葉県
2011年7月末 〜2011年8月初旬 宮崎県
2011年8月末 〜2011年9月初旬 岡山県
2011年9月末 ~2011年10月初旬 神奈川県
2011年10月末 ~2011年11月初旬 長野県
となります。
*予定は変更になる場合がございます。

拡がる共通語と「声で応援」

「声で応援」は最終的には47都道府県をすべて収録しようと思っています。
いま現在その地域にお住まいの方、ゆかりのある方にお声をいただいています。
多くの地域が共通語に近くなったり、共通語であったりします。
おそらく47都道府県の方言を収めたソフトを見たことがないのはそのためかもしれませんね。
無理に「昔からの方言」をお話しいただくことはできるのですが、なるべくそれはお願いしていません。
その地域にお住まいの方、出身の方に「方言でお話ができれば方言をいれてください」「方言がなければ普段のお言葉でお話しください」と言うようにお願いしています。
おそらく関東地方の若い世代の方は方言が少ないのではないかと思います。

その地域に住んでいない方はおそらくそれは方言ではなくて共通語だよ!と思うこともあると思いますので説明をちょっと変えました。

このソフトは日本語の方言で励ます言葉を集めた音声集です。
このソフトは日本の各地に住んでおられる方々が声で応援してくれるというソフトです。
方言や共通語で応援してくれます。

ソフトの表記もちょっと考えていかないとダメですね。
○○弁ではなくて「○○県から応援(共通語+α)」と言う感じにしようかと思います。

「声で応援」1.3は鹿児島弁です

声で応援の次のバージョンアップは「鹿児島弁」を話す女の子です。
皆さんが良く聴くのは男言葉の鹿児島弁で西郷さんが話す鹿児島弁で猛々しい感じのするものではないでしょうか。
今回、お話しいただく鹿児島弁はとても優しい鹿児島弁です。
どんな感じかはお楽しみに!
僕はずっとずっと前に鹿児島市内に4年ほど住んでいたのでとても思い入れのある言葉です。
お陰で中学生の頃を思い出しとても懐かしく思いました。
もうおそらく珍しいと思うのですが、鹿児島に転校したときに学校が木造だったんですよ。
卒業するころには鉄筋に立て替えられてとても残念でした。
そこら中に防空壕とかもあって、入ったら生き埋めになるから気をつけるように良く学校で言われたものです。
それはさておき、17日頃にはリリースされると思いますのでご期待ください!
iPhone/Android/Air版ともにリリースいたします。

「声で応援」の9月以降の予定を

「声で応援」の9月以降の予定を考え始めないとそろそろまずい。
ちょっと気が早いと思われるかもしれないけれど計画的にソフトを更新していく方がトラブルを避けることができるので先に先にとソフトの計画をしているんです。

お世話になった声優さんを中心に探しているんですが、お声がとても魅力のある声優さんの「名前」と「出身」でググったり、お振込口座からもしかして?とお問い合わせさせていただいたりしています。

完全に出身をクローズドにされている声優さんだと本当に声をかけていいのかすごく迷うんです。
もしかして考えすぎかなー?
そろそろ探し方を考えないといけないかな。
メールを送ってみようか。
失礼にならないかな。
うーんうーん。

もうちょっと考えてみよう。
声優様、もしかしたら突然、お声をかけるかもしれません。
お声をかけるのにも結構悩んでからお声をかけているので、お声をかけたときに気分を悪くなさらないでくださいね。

今、出演していただいている声優様もすごく魅力的な方ばかり。
日々、ローテーションでお声を聴かせてもらってます。もちろん、声で応援を聴いているんですよ。
はい、もちろん、お声のファンです。
きっとそのうちに有名になられると思います。
とても有名になって、声優事務所に所属されたら僕のような個人は相手にしてもらえなくなると思うので、何とかその前にがんばってお声をかけようと心に誓うのでした。

「声で応援」のレビューで褒められた!わーい

>色んな方言で応援してくれるのがいいですね!次は女の子が話すと意外とかわいい群馬弁を追加してください!
はい、すぐに声優さんが見つかるといいのですが、47都道府県制覇を目指していますので、必ず素晴らしい声優さんを見つけますね。
見つかるまでしばらくお待ちください。
早く見つかるといいなー。
ちなみに次のバージョンの鹿児島の方もすごくかわいいですよ。