「声で応援」情報を追加しました

声で応援の情報を追加しました。

・三橋茅衣子さんは岩手県をご担当いただきます。
・如月さくらさんは岡山県をご担当いただきます。

お二人ともとても可愛いお声をされた声優さんです。タイプは違いますが(笑)ものすごく癒されますよ。

「声で応援」情報追加

「声で応援」追加情報です。
・藤重真佳さん、千葉県をご担当いただきます。有名な某俺得アラームのヒロインです!きゃーーー。
・東愛さん、とても素敵なお声をされています。群馬県をご担当いただきます。
・那々海ゆあさん、ちょっといまお忙しいので若干時期がズレるかもしれませんが、秋田県をご担当いただきます。

ご許可いただき次第、情報を公開していきますね。

声で応援の出自

声で応援の出自について同人ソフトやPCソフトだと思われているかもしれませんが、実はまったくそのあたりを知らずに作り始めていました。
「バストが大きくなる」「女子力アップ?」だったかな。の脳を刺激する音声を開発されている苫米地さんに刺激されたのが開発の経緯です。
実はこの苫米地さん、学者さんとしてはかなり有名な方のようで、Gamekozoは知りませんでした。ちょっと怪しいとすら思っていたのです。
前に鮎川さん(杉田カオルさんとややこしかった)が社長をしておられた企業でお仕事をしているときに、島田君(Gamekozo)の勉強にもなるからと鮎川さんの側近の方に「神々の会議」に参加させていただきました。
そのとき、苫米地さんを紹介されたんですが、島田君、苫米地さんって知ってる?とても有名な方で。。。云々。
もちろん、世間に疎い僕はまったく知らなかったのですが、ご本人に自己紹介をしていただきました。
鮎川さんも苫米地さんもとてもいい方でしたよ。しかもすごく品がありました。
ご紹介を受けてもまったくぴんときていなかったのですが、というよりますます怪しいかなと思ったくらいで。でも海外のドキュメンタリーでこの方の特集をされていたのを見て、うわぁしまったと思ったぐらいです。
神々の会議は本当にすごくて、スケールが違ったことを覚えています。側近の方は僕にこれを見せたかったんだといまだに感謝しているぐらいです。パラダイムシフトですね。

苫米地さんは自己啓発のほうも力をいれておられるようですが僕はどうもそちらは苦手で。
だけど、音声が脳に与える影響という点について怪しいけどこれは面白いなと考え始めたのが「声で応援」です。
一度、青銅聖闘士が黄金聖闘士の会議を見てしまったので、いまは芋虫ですがいつかあの高みを目指さないと(笑)
なんとなく新たな決意表明になってしまいました。

声で応援

声で応援の本家(仮称)は元祖(仮称)+岩手県の応援を収録いたします。

元祖(仮称)は元祖(仮称)+岡山県
本家(仮称)は元祖(仮称)+岩手県

でスタートいたします。
また、今後予定していたタイムスケジュールは声優さんと相談の上、大幅に変更いたします。

声で応援について

現在、お待たせしています「声で応援」について新しい展開をお知らせします。
イラストレーターの羊ラジオ様に相談させていただき、ご協力いただけるとのことで本日決定したものです。
「声で応援」は7月より本家(仮称)と元祖(仮称)の2つになります。
2つになる理由は完成まで4年間かかるというのんびり企画のため早く自分の地域のお声が聴きたいという要望に応えていないためです。
なお、Gamekozoは公式にお約束したかどうかは忘れましたが2つのポリシーでアプリ提供しています。

1)声優さんについて 毎月1人1人の素敵な声優さんをご紹介させていただく。
2)ユーザーについて 必ずすべてのお声を提供させていただく。

この2つがネックで今まで分割することは避けていましたが方針として

1)声優さんについて 本家、元祖それぞれに毎月1人1人素敵な声優さんをご紹介させていただく。
2)ユーザーについて 本家、元祖はそれぞれ最終的に1つのソフトにすることですべてのお声を提供させていただく。
また、1)については他の方法でも紹介させていただくような機会を設けます。

ということで対応させていただくという方針にすることで皆さんを裏切らない結果になると判断しました。

僕のキャパシティはちょっと厳しくなりますがその方が皆さんに喜んでいただけるなら、そうするべきと判断した次第です。
ご理解の程よろしくお願いいたします。

Gamekozo