結局

結局AlarmのライブラリにNotificationをつけました。Androidの場合、Homeキーがあるので押し間違うとバックグラウンドに入ってしまうのだけれどその時に通知バーにNotificationを出しておくとクリックするだけでAlarmに戻れるんですよね。
僕の場合はAlarmがなっている時だけ終了以外でバックグラウンドに入ると通知バーに復帰するための通知を表示するようにしました。
多分必要最低限のものは揃ったのでAlarmアプリはFlashで自由に作れます。
あ、CS6だけですけどね。5.5でもできると思うのですがAirを内包できないので。
審査の厳しいAmazonさんもこれなら許してくれるはず。
アプリできたらAmazonにもおいてみようかな。

結局

結局Androidって回転をLandscapeで固定するとFLAG_KEEP_SCREEN_ONを設定していないと画面表示がオフになった途端に画面の書き換えが発生するみたい。どうなってるんだろ?
仕方がないのでFLAG_KEEP_SCREEN_ONで画面表示を常にするに設定したところ、バックグラウンドに処理が移っても音声が再生されているし、バックグラウンドに処理が移れば画面表示が消えることがわかったからこれで行こうかな?
■画面回転のためにやったこと
・音声再生画面のみorientationの設定を記載しない
・FLAG_KEEP_SCREEN_ONで常時画面表示
・自動音声再生時に現在の状態に合わせてActivityにLandscape、Portraitを固定する
・音声停止時に自由に回転するようにActivityを設定

これでバックグラウンド再生もできて回転にも対応できる「声で応援」ができあがりました。
AndroidとiPhoneはやっぱり別物なんだろうね。
割り切って作らないと同じものはしんどいや。

結局

結局いろいろ試したけどiZotopeが一番よかった。
ノイズ無くなった。ビックリ。不自然さもないしよくできてるなあ。

結局

結局、インフォメーション作り直したよ。だって文字が小さくて読みにくいから。画像も少し大きくなったよ。
まあ、最初ルールを決めればあとは何とかなるよね。

結局

結局、経済って言うのは血液や水と一緒で動かないと腐るってことだよね。
ゲゼルの資本論がやっぱり好き。だって物々交換って言う当たり前のことが経済だってちゃーんと言ってるんだから。僕らがなぜ紙切れや金属に価値を見いだしているか。価値は政変が起きると変わるけど、物のように腐らないから価値を維持しやすくてそれが価値だと思い込んでるから。
貨幣が腐ればいいのに。毎日価値がなくなればいいのに。預金すると金利を取られればいいのに。そうすれば経済は動き出すよ。
紙切れや金属をいつまでためておけるというのだろう。肝心の経済を腐らせたままにして。
お声の活動をするのも経済、イラストの仕事をするのも経済、欲しいと思う人に等価交換で価値を与えて価値を貰うのも経済。アプリを作るもの経済。
これこそ経済の基本。
お札なんか仮に他国に支配されたら、きれいな印刷がされたただの紙切れ。平和だね〜。
シルビオ・ゲゼルの「ロビンソン・クルーソー物語」