麻雀部へようこそ!2楽しいかも

麻雀部へようこそ!2
麻雀部へようこそ!2を買いました!
早速プレイ!
倍満!
おおっ!なかなか、俺うまくなったんじゃね?
なんで倍満になったんだろ!?
ああ、ドラか。いつの間にかドラ持ってたんだ。
二盃口?そんなの狙ってたっけ?
ふ〜ん。
実は麻雀ってかなりの素人。
点数計算さえ全然できない。
取りあえず2枚並んでたり3枚並んでたらいいということで遊んでる。
いつもは七対子ぐらいしかあがらないのに。
あれ!?
3枚並んでるのが多いや。
取りあえず、ポンしないでやってみよう。
ツモ!!
四暗刻!
すげぇ!!
初めてだした。
三暗刻ぐらいしかしたことないのに。

なに!?もしかして接待してくれてるの?
スーパーリアル麻雀だったら、開始早々いきなり天和でぎゃ〜とかされたのに。
この優しさは何?
うれしい。楽しいよ。

ご購入はこちらから
麻雀部へようこそ!2麻雀部へようこそ!2 価格230円(セール価格)
AppStoreへリンクしています。

麻雀部へようこそ!2

麻雀部へようこそ!2
麻雀部へようこそ!2というゲームがセールで発売されてる!
4人打だけど、キャラがいっぱいで楽しそうだ。
皆さんの評価も上々みたいだし、これは買ってみるかな。
よく考えたら、麻雀ゲームがセール価格230円で買えるのはすごいよね。
表現は悪いけど、売れ残ったファミコンのカセットのセールのような価格。
すごい世の中になったよね。

ご購入はこちらから
麻雀部へようこそ!2麻雀部へようこそ!2 価格230円(セール価格)
AppStoreへリンクしています。

iTimeMachineがダメなのかな?

Snow Leopardを入れてNASにTimeMachineでバックアップ!

と思ったらできない。

遅延とでる。

取りあえずはHDDにバックアップしておくしかないや。

<その後>

再起動したらなぜかできるようになった!

変な話。

そのままiTimeMachineも使えるようです。

いやぁ〜よかったよかった。

Snow Leopard (Mac book Late 2008)

Snow Leopard (Mac book Late 2008)を入れてみた。
やっぱり32ビットにしかならないや。
みんなの感想みたいに32ビットでは速くはならないんだね。
今のところ

    OpenOffice 3.1
    Inkscape 0.47Pre1
    Xee 2.0
    mi 2.1.8
    KeyholeTV1.3
    夜フクロウ1.13
    TrueCrypt6.1a
    CyberDuck3.3b1

は動いているみたい。
あんまり使ってないから詳しくはわからないけど。
気のせいかもしれないけど、MP4は再生がスムースになったような気がする。
それに自然にWindowが消えるので良い感じですね。