やっと、キャラクター設定とアラーム設定画面が動くようになったよ。
出来上がったのは
・キャラクターのアニメーション
・時刻表示
・台詞によるおしゃべり
・パーティクルによるエフェクト
・メニューによる切替え
・字幕
・タッチによるおしゃべり
・時報時の曲の再生
・時間による背景処理
残りは
・メインメニュー
・キャラクター紹介画面
・ダウンロード画面(iPhone版ではVer1.3から)
・時間によるキャラクターの制御
・感情処理
・ダウンロードデータを使用する設定へすべて切り替え(iPhone版ではVer1.3から)
まだ少しあるけど一番大変なところは乗り切ったからAndroidで動物時計が普通にリリースできるのは間違いないです。
実際にiPhone版ではVer1.3から対応したものもあるのでやることはそんなに多くないですね。
少し使えない子だなあと思っていたAndroidくんがかなり使える子だとわかったのが収穫ですね。