Hypeでタイムラインが終了したら次のシーンに移るかどうかをシーン名で判断すればそれなりに制御できそう。
僕の場合はScene00になったら最初に戻るって制御を入れることにした。
ちゃんと動いているからここでタイムラインを止めるかどうかを決めることができるね。
ちょっとラグはあるけど。
[code lang=”js”]
if(stopmode){return;}
var name=hypeDocument.currentSceneName();
if(name==’Scene00′){hypeDocument.showPreviousScene(hypeDocument.kSceneTransitionInstant);
} else {
hypeDocument.showNextScene(hypeDocument.kSceneTransitionInstant);
}
[/code]
共通で使うstopmode変数を(ファイル名)_hype_generated_script.jsの中で宣言しておいて、サンプルボイスを聴くボタンでstopmodeをtrueにするようにしました。
タイムラインが終了した時にstopmodeにtrueがセットされていたらreturnするので次のシーンに移らないというだけなんですがこれで十分。
ほぼFlashと同じものができました。音声を次から次に変更するのもこの仕組みでできるから僕の場合はFlashのかわりに使えそうですね。