えらくマニアックな本がでるようです。
僕はオーディオについては全くわかってないのでこれは買いですね。
全般本が多い中、OpenGL ES2.0の本も出るし、楽しみです。
Amazonから引用
内容紹介
iPhoneにおけるオーディオ処理のすべて!!
世界初!! iPhone OSおよびMac OS Xのデジタルオーディオインフラストラクチャ「Core Audio」を、豊富なサンプルコードとともに徹底解説。iPhoneプログラマ必携!
本書は以下のような機能をiPhoneに搭載したい場合に、役立ちます。
・アプリケーションに簡易再生・録音を組み込みたい
・シンセサイズが行いたい
・あらゆるフォーマットのサウンドファイルを再生したい
・リニアPCMを直接操作する高度なサウンドファイルの再生を行いたい
・ゲーム等で場面に応じた距離と方向による音の定位を行いたい
・複数のサウンドファイルを同時に再生したい
・サウンドファイルを変換したい
・波形編集を行いたい
・モニタリング機能を持った録音が行いたい