よくできてる。すげえよオヤジ。
literal-pointer@_OBJC@_cls….
Google Docsに図形機能
Google Docsを使うようになってからほとんどOpen OfficeやMicrosoft Officeを使わなくなってきていたけど、図形機能がないのでとても不便だった。
safari4で Windows live hotmailのメールが操作できない(;_;)
表示はされるんだけど、見ることもできないし削除もできない(;_;)
たぶん、Hotmailのサーバーが使用しているクライアントのUserAgentを見て、それぞれ違うページ表示してるんだろうなあ〜と思って、Safari-Preferences-Advancedをクリックして、Show Develop menu in menu barをチェックして閉じると、Developメニューが表示される。
Develop-UserAgentをクリックして、現在のUserAgent以外をチェック(僕の場合はFireFox)すると。。。
やっぱり!動きました!!
Moneyはキャッシュを消したら動いたけど。。。IIS系のサービスって本当に鬱陶しいなあ〜