FlashでAndroid向けソフトをiPhone用にパブリッシュしてみた。

「声で応援」Android版をiPhone版に変更してパブリッシュしてみた。
どうなるんだろう?と思ったけどAndroid向け終了ボタンが動作しない以外は正常に動作した。
すごいなーFlashって。
でも初回起動が遅いのはAndroidと変わらないや。
他にもxmlの書き出し読み出しが若干遅い。
快適に使うにはやっぱりiPhoneはiPhone用を用意した方がいいね。
おそらくβ版だろうからちゃんと作ればすごくよくなるかも。
思ったより早いのもビックリだ。

iPhoneでも「ソフトで応援」提供したいけど

iPhoneでも「ソフトで応援」を提供したいけどiPhoneってデベロッパの登録とか納税関係とかややこしいんですよね。
W8-BENだっけ?
アメリカにFAX送るのはドキドキものだった。
料金も含めてドキドキだ。
だからiPhoneは今回は見送ってAndroid版だけ応援しようと決意したのでした。
でもやりたい人いるのかなあ。本当に。
ただの空振りになるかも。
それは恥ずかしいな。

「言葉のちから」iPhone版が健康&フィットネス無料ランキングで23位に

「言葉のちから」iPhone版が健康&フィットネス無料ランキングで23位になってた。

何が起こったんだろう?
無料ソフトは結構競争が激しいのでなかなか上にはいけないのに。
昨日は324本ダウンロードされてる。
他にもRaku-Twitという無料お絵描きソフトも100位以内に入ってた。
これは昨日だけで2000本ほどダウンロードされてる。ほとんどが海外。
どうしたんだろ?急にダウンロードが増えるとビックリするよ。