FlashでAndroid向けソフトをiPhone用にパブリッシュしてみた。

「声で応援」Android版をiPhone版に変更してパブリッシュしてみた。
どうなるんだろう?と思ったけどAndroid向け終了ボタンが動作しない以外は正常に動作した。
すごいなーFlashって。
でも初回起動が遅いのはAndroidと変わらないや。
他にもxmlの書き出し読み出しが若干遅い。
快適に使うにはやっぱりiPhoneはiPhone用を用意した方がいいね。
おそらくβ版だろうからちゃんと作ればすごくよくなるかも。
思ったより早いのもビックリだ。

「言葉のちから」Android版のお宝音声

「言葉のちから」を制作するにあたって掲載したお声以外にたくさんのお声をいただきました。
せっかくのお声を無駄にするのももったいない!ということで「お宝音声」ということでiPhone版にはお声を収録させていただいていたのですが、Android版は不慣れで収録できていませんでした。
今回、Ver1.2をリリースするにあたり「お宝音声」を収録することができましたのでぜひお楽しみください。
なお、お宝音声が収録されているかどうかは[i]ボタンで判断できます。
ピンク色になっている場合はお宝音声が収録されています。グレーの場合はHPへのリンクのみとなります。
なお、現在バージョンアップされているのはAndroidMarketのみです。

「言葉のちから」Android版1.2をリリースしました

「言葉のちから」Android版1.2をリリースしました。



<変更内容>
・デザインを一新しました。
・インターフェースを変更しました。
・お宝音声を利用できるようにしました。
・声の間隔を選択できるようになりました。
・聴きたい声だけ選択することが可能になりました。
・音声にノイズ除去処理を加えクリアな音にしました。
・音声の圧縮を抑え高音質化しました。
・埋め込みフォントを廃止しソフトを軽量化しました。
・BGMを廃止しました。

そうだ「言葉のちから」Android版を修正しよう

元々「言葉のちから」は「声で応援」をベースにつくっていました。
せっかく「声で応援」Android版がiPhone版に近づいたので「言葉のちから」Android版ももっと使いやすくなるように修正しよう。
いまのは解像度も低いし操作性も悪い。
もっと多くの方に聞いてもらえるようになればいいね。

AndroidのいいところiPhoneのいいところ

AndroidのいいところはAndroid Marketでのバージョンアップが一瞬であること。
これは本当にありがたい。
怖いところは審査されないので油断できないところ。
いままでそういうことはなかったのでそれはそれでいいのかな。
iPhoneは審査を徹底してやってくれるから申請中はドキドキするのがとてもいい。
だけどバージョンアップに以上に時間がかかる。
とはいってもどっちも結構好き。