「声で応援」Android版 Ver1.2ができました

「声で応援」Android版 Ver1.2を完成させることができました。
後は実機が帰ってくるのをまってテスト、UPするだけです。
もうしばらくお待ちください。
また、Android OS 1.6にも対応するネイティブ版はもう少しで完成します。
これでより多くの方に利用していただけるようになるかと思います。

Androidのレイアウト

Androidのレイアウト、せめてアスペクト比ぐらいは統一して欲しかった。
ソフトは60%ぐらいできている。
後はそれぞれの画面に合わせた修正をしないといけない。
これがアスペクト比が一緒なら縮小で対応するのに、480X800とか480X854とか480X960とか640X960というのもある。。。
それぞれのアスペクト比に合わせた画像が必要なの?
みんなどうしてるんだろう。

Androidって駄々っ子?

iPhoneやFlashをいじっていると結構素直にプログラムが組めるのに、Androidって結構いろいろ触らないといけない。
xmlをいじったりコードで書いたりいろいろ。
多分わかってないからこうなるんだろうな〜。
全部コードでかけるようになったら楽になるんだろうけど。
それとAndroidの流儀を覚えないとね。
FlashでAndroid用のソフトを書いていたけどスペックの低いAndroidも今後いろいろでるみたいだから(小さなAndroidという需要があるみたい)本格的にAndroidのソフトも組んでみようと勉強中。
やっぱりネイティブで組む方がいいもんね。
でもね、素直なものよりAndroidの駄々っ子ぶりがとても楽しいです。
謎解きみたいで。

Android3.0はすごいなー


Android3.0は本当にすごい!
なにあれ!?まるでタブレット型のPC。
本当にほしいね。
iPhoneやiPadは確実に追い抜かれた感じがする。

今後発売される新iPadに期待したい。

Android OS 2.3もすごく期待したい。
次の機種変はもしかしたらiPod TouchとAndroid端末になるかも。