いろんな開発方法で

時間がある間にAndroidのいろんな開発方法を試しています。いままでのJava、OpenGL、AndEngineにActionScript。どれも一長一短。
AndEngineがいい感じで画像も高速にアニメーションできるし日本語フォントも正常に表示できる。AndroidのTextViewのような変な禁則処理もないから全然使いやすい。
わざわざCJK(China Japan Korea)モードというのも用意してくれているから気合いが入っている。TTFを用意してTypefaceにして利用することもできるから使い勝手も抜群。30分ほどのセリフの場合、32ptのフォントで512X512でフォントマネジャがあふれたので1024X512にして対応したぐらいでそれ以外はトラブルもなく。。。
たぶん、キャッシュしているだけだからメモリが少なければ途中でフラッシュさせてしまえばいいかなとも。
ところが何か嫌な感じがするんですよね。何か漠然とした不安。そう、何か大きな魔物(バグ)が潜んでいるような妙な感じが。。。
もうちょっと検証してみないとわからないけどね。
普通あるだろう?という機能が普通にあるのが好印象。情報が少ないのが難点かな。。。

クーデレカレシ for Android

EternalSoftware様の人気iPhoneアプリのクーデレカレシをAndroidに移植させていただきました〜。
クールでデレデレな男の子と仲良くするアプリです!
無料だよ〜ん。遊んでね〜。


ダウンロードはこちらから

「声で応援」バージョン4.0 iPhone/iPad版、Android版、Flash版をリリースいたしました。

「声で応援」バージョン4.0 iPhone/iPad版、Android版、Flash版をリリースいたしました。

福島県:島田愛美さん

岐阜県:髙木 章裕さん

福島県:影山 貴広さん

iPhone版
J-Cheer

体験版:
J-Cheer

Android版

体験版:

3人の素敵なお声をお楽しみください!!

また、4月〜5月で素敵なお声を提供いただいた、

沖縄県:上江洲弘美さん

島根県:優夜#さん

ありがとうございました!!
今後も「声で応援」でお声の提供は続きますが、また新しい形でもご協力お願いできるとうれしいです。
よろしくお願いいたします m(_ _)m