ActionScript 3.0 逆引きクイックリファレンス Adobe Flash CS3対応 [単行本(ソフトカバー)]

タイトルをFlashにしてみた。
クリックするとパズルになります。
これは昔、作っていたものを組み込んでみたのですがActionScript2.0で作っています。
FlashCS5で開くと自動的にコンバートされてると思ってた。
結構できるやんと思って調子にのってActionScript3.0の本を買ってきたのですが、これが勘違い。
コンバートされずにActionScript2.0のまま動いていたようです。
ActionScript3.0って全く書式が違うから基本も知らない状態ではコンバートもできない。。。
買う本を間違えた。これは基本を理解した方の本だ。
初心者向けの本を買ってこないと。

TopをiPhoneのソフト紹介に

サイトのTopをiPhoneのソフト紹介に変更しました。
今までどうやるのかわからなかったので放っておいたのですが、やってみると簡単。
WordPress
1)Blog用のダミーページを作る
2)設定の表示設定で固定ページをiPhoneの紹介ページ、投稿ページをBlog用のダミーページを設定
3)メニュー設定でBlogダミーページをメニューに登録する
だけでできました。
テンプレの変更とか後々面倒になるので極力しないようにしているので、テンプレを変更せずに本当に簡単にできて便利です。

Mac App Storeって

Mac App Storeって本当にMac用のソフトなのかな?
iPhoneシミュレーターでiPhoneのAppをMacで動かしているけれど十分動くし。
もしかしたらiPhoneのソフトが動作するMac Appになったりして。