西日本は

父親の仕事の関係で西日本は結構いろんなところに住んだことがあります。その当時はどこに行っても訛ってるんですよね。標準語のかけらもない。標準語を話している人も見かけないぐらい。テレビでも標準語?というぐらいでした。
最近は、どこに行っても結構、標準語なんですよね。不思議。イントネーションもそんなにおかしくないんですよね。語尾上がりになるとか。
やっぱりテレビの影響かなあ。
僕なんか地方へ行ってから大阪に帰ってきたときはもう大阪弁じゃなかったですね。大阪弁っぽい鹿児島弁を話していたときもありました。
でもね、鹿児島では僕は大阪人なんですよね。大阪弁しゃべってるって。いやいやその前は奈良とか高松とか岡山とかにいたから大阪弁じゃないっていっても大阪弁なんですよね。
で、帰ってきたら変な方言を話す変な人扱い(w
大阪弁でイントネーションだけ鹿児島弁になっていたようでまあ、面白いですよね。
それぐらい方言が違ったんですよ。
だから地方の方が普通に話しているのがとても不思議。
なんで標準語を話せるのってね。
今はそうなんですよね。
おそらくイントネーションも含めて僕の知っている方言を話す人は40代以上になるのかな。
僕の小さな頃から話していた大阪弁を話す人も最近は見かけませんし。
松竹新喜劇の中で話している大阪弁がうちのひいばあちゃんや大伯父さんの話す大阪弁に近いんですけどね。
香川県にも住んでいたけど、高松市内の言葉と隣の市の言葉は違ったし、岡山県にも住んでいたけど市内の言葉と倉敷市の言葉は違うし。
まあ、そういうことなんですよ。
年代によって、市町村によって方言は違うんですよね。その濃度も。
よく、こんなのうちの県の方言じゃない!ってレビューされるんですけどね。
僕はこの間まで知りませんでしたよ。僕が話していた香川弁が讃岐弁だったってこと。
高松市内に住んでいたから香川弁だと思っていたんですけどね。全く違うんですよね。
ずっと香川弁だと思っていたし香川県の人はみんな同じ言葉を話すと思っていたんですよね。
でも無知だったんですね。僕も。
もし少しでもすくい取れるなら指から漏れるものは仕方がないとしても少しでも多くの言葉をすくい取りたいですね。
言葉は変わる。当たり前のことですよね。その変遷もすくい取れたらいいね。

“西日本は” への2件の返信

  1. おっしゃること、とってもよくわかります。
    言葉の均一化は、テレビの影響でしょうね…。
    自分たちの方言の他に、
    みんな、それなりに、標準語っぽく話せちゃったりしますものね。
    その標準語に侵食されて、方言も変わってくるし、
    年代によって、違うし、
    方言にも流行り言葉があったり、
    細かく細かく細かく言うと、
    家庭の数だけ、方言って、あるのかもしれませんねぇ・・・

  2. 方言って家庭の文化なんでしょうね。その家の歴史とか。だから素敵なんだと思うんですよ。
    残したいですよね〜。

コメントは受け付けていません。

イラスト利用規約

イラストは規約を遵守することでご利用いただけます。
なお、著作権は放棄しておりません。

<利用する際に必要な条件>
下記のクレジットとリンクを制作物に記載すること
・クレジット:(C)声で応援 Illustrated by 羊ラジオ
・リンク先:http://www.gamekozo.com/illust

<利用を許可されるもの>
・無償・有償問わずご利用いただけます。
・アプリやソフトウェアに利用していただけます。
・HPやアイコンとして利用いただけます。
・印刷物に利用いただけます。

<利用を許可しないもの>
・二次配布すること。
・イラストそのものを販売すること、またはそれに類すること。
・自らのイラストと偽ること。
・グロテスク・わいせつな表現・露骨な性描写の内容・写真を含むものやそれに準ずるものに使用すること。
・暴力的な表現および人種、性別、宗教、国籍、身体障害、性的嗜好または年齢による差別を含むものやそれに準ずるものに使用すること。
・公序良俗・法令などに違反する内容を含むものやそれに準ずるものに使用すること。
・政治的志向の強いものに利用すること。

<免責事項>
・イラストをご利用になることにより発生するトラブルなどに関しましては当方は責任を持ちません。
・利用規約は当方の裁量で更新できるものとします。

×