VNCでの接続
UltraVNCやRealVNCで接続しようとしたらパスワードを入れるところまでは認証するのだが、それ以降プッツリと切断されてしまう。同じようにipod TouchのVNC Liteでも「host has closed …
iPhoneやAndroidアプリの企画・制作・受託開発・販売代行を承ります。iPhoneとAndroidアプリの相互移植から同人作品・商業作品の移植まで。詳しくはお問い合わせください。
UltraVNCやRealVNCで接続しようとしたらパスワードを入れるところまでは認証するのだが、それ以降プッツリと切断されてしまう。同じようにipod TouchのVNC Liteでも「host has closed …
VPNの接続はどこにあるのか迷うところ。システム設定-ネットワークにまず入り、左側の下にある+マークを選択する。今回はPPTPを設定するので、インターフェースをVPN、VPNタイプをPPTP、サービス名を入力し、作成をし …
CanonのMP510にWP100経由で印刷がどうしてもできない。ドライバがないためで、いろいろやってみた。 LPDでIPアドレスを入れ、キューは参考したところにはREAR_PRINTと入れてあったのでそれを入れ、MP5 …
ついにMacBookが到着!昨日は到着してからほぼ設定と移行の作業ばかりだった。しかし、いまのMacって本当にいいね。Windowsと同じように使えるし、使うとWindowsよりスマート。何から何までおしゃれにできてるし …
Windowsではフリーのウイルス対策ソフトを使っていたけど、Macは。。。 ありました、Clamxav 。 これってLinuxでよくあるClam AntivirusのMac版なのかな?