Dynamic Objective-C

 

Dynamic Objective-Cを予約しました。
iPhoneの開発をすればするほど新しいことがやりたくて、新しい本が出るとすぐに注文してしまいます。
いままでで買ってよかったなぁと思うのがiPhone デベロッパーズ クックブックこれはなかなか面白い内容で、実用的。
最初はPDF版を買って日本語版も買ってしまいました。
iPhoneの日本語本の充実はうれしいですね。

CocoaではじめようMac/iPhoneプログラミング入門

CocoaではじめようMac/iPhoneプログラミング入門が発売されていたので読んでみた。

いままでのiPhone本と違い、比較的わかりやすい本です。
Cookbookとは違い主に初心者向きですが、MAC用のソフトを作成し、それをiPhoneに移植していくなど一挙両得で勉強がしやすいです。
最初にこの本があればあまり苦労しないでも勉強できたかも。
ある程度わかっている方には必要ないです。

iPhone USA App Store でやっと

Anti-Gravityですが、USAでやっとレビューがつきました。あんまりダウンロードされてないようだけど、いい評価をいただいたようでうれしいです。

iPhoneで他のアプリも作成してWEBまで作っていたんだけど、Rejectになってしまった。Sexcial的に問題があるそうだ(笑)
そりゃそうだ。だって冗談アプリだもん。
リジェクトになったアプリ用に作成したページ Rub it! 
また別のアプリを作ろうっと

App Storeで提供開始

Anti-Gravityという無料Gameを作ってみました。iPhone & iPod Touch用となります。

申請が2009/1/18で公開が2009/2/10になってしまったので新作扱いにはならないんですね。
どれだけ長い時間、トマトを円から出さないようにするかという単純な内容です。
円は時間とともに移動もしますし、大きさも変化します。
一度お試しください。