Android欲しいな〜

Android欲しいな〜次はAndroid買っちゃうかも。
だってiPhoneで僕が開発するものってiPhoneでなくても大丈夫だし。
iPod Touchで十分なものがターゲットだからな〜
でも使いやすいんだよiPhoneは。
でもAndroidも欲しいな〜SIM FreeのGalaxy Sなんかがいいかな。
しかし高いよね。

声で応援Android版で

声で応援 Android版でAndroid Marketでインストールができない時があるようです。
僕も1度そのような状態になりました。
いまのところ最初の1回だけインストールできなかっただけです。
もし、インストールできなかった方は何度か試してみてください。
おそらく大きなファイルなのでダウンロードに時間がかかって失敗しているんだと思います。
できるなら無線LANがある環境で試してもらうと安全だと思います。
しかし、起動時に黒い画面のまま待たされるのはどうにかならないのかな〜。

Air for Androidで試した

「声で応援」 Android版の起動が遅いので(30秒くらいかかる)、小さなローダーを作ってローディングしているときはプログレスを表示するようにしてテストしてみた。
結果、30秒かかってプログレスが表示、一瞬で本体を読み込んだ。
どうも、本体の読み込みの時間がかかっているのではなくて、Air for Androidを起動するときにキャッシュを作成してから(おそらく必要なファイルを解凍)起動しているようでいくら小さなローダーを作って先に表示させようとしても無駄なようだ。
これではapk自体が小さくならないと高速に起動しない。
Airの今後のバージョンアップに期待?

Androidの申請は本当に簡単

Androidの申請は一瞬だから本当に簡単。
どきどきするiPhoneとはだいぶ違うな〜。
だけど、宣伝力はあまりないからやっぱりiPhoneのマーケットっていいなと思う。
そうそう、ベクターにも登録した。
ベクターの方はiPhoneのと同じような感じだけどまだ有料版は対応していないので残念だなあ。