声で応援も早く中のプログラムを全面的に修正しないとダメだよね。
だって元のプログラムってiOS2をベースに作ってるからもう時代遅れなんだ。
無理やり動くようにしているから負担も大きいし。
この間、フクロウさんで音声の部分を分離したからそれを組み込めば安定したプログラムになるはず。
でもね、どうせいじるならちょっと変えたいじゃないですか。
どうしようかな〜。
声で応援の準備が整い
さて、声で応援の準備が整い、後は耐久テストをするだけ。それにしても、もうそろそろ8月ですね。
皆さん帰省なさったりするのかな?僕はもともと大阪人なのでどこにも帰省するところがないのでまあ平凡な日々のままです(笑)
そうそう、Gamekozoはちょこちょことメールを送ったりするので、お返事を書かないと!と思われておられる方もいらっしゃるかもしれませんが、まったく心配はいりません。いまのところお返事を急ぐようなメールも差し上げておりませんので、そんなヒマがあったらゆっくり眠って夏休みを楽しんでください。そして、楽しい夏休みが明けたら改めてお返事いただければ結構です。
この数日は「声で応援」の耐久テストをしながら、新しく作ったツールで「フクロウさん」のお声とアニメの編集をおおいに楽しみますです(笑)
声で応援
声で応援のイメージデータ、音声データができた。バナーのFLASHとHTML5もできた。
後は音声データとテキストの齟齬チェックをしたらiPhoneとAndroidにデータを入れて申請するだけ。
集中し過ぎたのでちょっと目が疲れた。今日は寝ちゃおう。 (づω`)オヤスミー
声で応援の
声で応援の次のバージョンのお声を切り出していたら台詞が500を超えていました。(^^;
次のバージョンで台詞が2000を超えます。ビックリ。最終的には1万を超えるのかな〜?
次回「声で応援」では
次回「声で応援」ではいよいよあの機能を公開するよ。
実は実装してるけど表示してないんだ〜。
ちょっとやり過ぎたので調整しているんですよ。はい。
あの機能って!?内緒。