声で応援のtwitterアカウント作りました! @ohenex です。
サーバーを使って声で応援から毎時1人のキャラクターの方言をランダムに投稿しています。
PCやMac、iPhoneやAndroidからもお声を聴くことができます。*3G回線の場合は音声の読み込みに少し時間がかかりますので、「あれ?音声が再生されないや」となるかもしれませんが、そこは我慢してちょっとだけ待ってくださいね。
それではiPhoneやAndroidをお持ちでない方もぜひ「声で応援」をお楽しみください。
1投稿は投稿日より1週間再生が可能です。
あ、フォロー返しの機能はないのでその辺はご容赦くださいね。><
声で応援
声で応援、2月を目処に男性も登場していただきますがとても素敵なお声の方が参加してくださることになりました。
まずは「高知県」の方です。すっごい男前のお声ですよ!!
素敵な方がいらっしゃるとの情報をいただいてお願いにあがったんですよ。うれしいな〜〜〜〜(≧∇≦)
「声で応援」バージョン2.2リリースのお知らせ
声で応援に
声で応援に男性も参加していただくことに決めました。といっても女性のパートが減るわけではなくて男性も47都道府県で参加いただく形になります。
それに女性のお声で47都道府県を収録し終えても2週目があります。また新しい方に参加いただくのもよいですし、おそらく2年後になるでしょうからますますお声を磨いていただいて2週目も同じ声優さんにお声をいただくのもよいですし、楽しみはどんどん拡がっていきますね。
といいながら男性のお声は2月〜3月ごろの提供になるのですがこれは「ブッキングする可能性が高い」からです。
平行でいろいろなプロダクトが動いているので結構やばい!感じなのですが言い訳してても何も進まないのでまずは自ら進んでみようかと。
「動物時計」「言葉のちから」「彼方の声」も平行してますし、新しいプロダクトも計画中ですので余裕を見て2月〜3月スタートになっています。
あ〜誰か手伝ってよ〜(笑)とねを上げたいところですが楽しいのでぼちぼちがんばりますです。
彼方の声Android版
彼方の声Android版をリリースすることができました。
「彼方の声」は先行するiPhone版の移植です。
若かった母親が僕が、私が幼かった頃、どんな気持ちで僕や私を育てたのだろう?
そんなことを感じられるようなアプリをテーマに制作いたしました。
このアプリには「若い母親」を模した女性に子守唄、メッセージをふき込んでいただいています。
母親が背中に子供を背負いながら子守唄を歌い、何となくつぶやいた言葉という雰囲気を出すため、子供を起こさないように気づかいながらということを想定し、小さく囁いたり、鼻歌を歌ったりしています。
そのため大変聴きづらかったり、不明瞭なところ、雑音が入るところがあると思いますがご了承ください。