「言葉のちからSP」をVectorに申請しました。
これで一段落。
AUやDocomoのマーケットに登録代行してくれるのでよりダウンロードしやすくなると思います。
さて、次は「声で応援」のVer1.3を作らないと!
「言葉のちから」iPhone版の申請完了
「言葉のちから」iPhone版の申請が完了しました。
1時間ほど動作させたままにしても止まらなかったのでメモリリークは大丈夫だと思います。
音声もノイズを除去したし、無音をカットしたので好きな速度で聴いていただけると思います。
また、今までBGMがなっていましたが取り除きました。
本当に声だけを楽しむことができます。
2週間ほどでリリースされると思いますので楽しみにしてください。
VectorのAndroAppに申請できなかったのに
声で応援をVectorのAndroAppに申請できなかったのにファイルサイズが小さくなったバージョンではすんなり申請できた。
25MBの制限でもかかっているのかな?
また、AndroAppの料金は税込み表示ではないので税込み115円にできないみたい。
AndroAppに合わせてAndroidMarketの価格も114円に変更しました。
Androidの申請は本当に簡単
Androidの申請は一瞬だから本当に簡単。
どきどきするiPhoneとはだいぶ違うな〜。
だけど、宣伝力はあまりないからやっぱりiPhoneのマーケットっていいなと思う。
そうそう、ベクターにも登録した。
ベクターの方はiPhoneのと同じような感じだけどまだ有料版は対応していないので残念だなあ。