本日、動物時計1.3をリリースいたしました。
■変更内容
アラーム時の効果(パーティクル)をダウンロードで追加することができるようになりました。
また、不要なパーティクルを削除することも可能になりました。
アラーム時の効果のタイミングを調整し不自然さをなくしました。
ぜひバージョンアップしてお楽しみください!!
iPhoneやAndroidアプリの企画・制作・受託開発・販売代行を承ります。iPhoneとAndroidアプリの相互移植から同人作品・商業作品の移植まで。詳しくはお問い合わせください。
本日、動物時計1.3をリリースいたしました。
■変更内容
アラーム時の効果(パーティクル)をダウンロードで追加することができるようになりました。
また、不要なパーティクルを削除することも可能になりました。
アラーム時の効果のタイミングを調整し不自然さをなくしました。
ぜひバージョンアップしてお楽しみください!!
ということで動物時計1.3を申請しました〜。パーティクルを選択できたりダウンロードできたりする機能がつきます。
ちなみに動物時計のバージョンのカウントはキャラクターが増えるとメジャーバージョンアップ(次のバージョンは2.0)、修正が入るとマイナーバージョンアップにしています。
あ、でも第2章は猫さんなのに第3章の犬さんが先になってしまうかも。
で、第3章の犬さんがバージョン2.0で第2章の猫さんがバージョン3.0で。。。あれ?
声で応援はなぜかずーっとマイナーバージョンアップを繰り返しているのでここらで修正を加えようか。次は2.0だからその次は3.0という具合かな。
あ、もういっそのことバージョンアップの回数としてわかりやすいからそのままにしようか。
動物時計のパーティクルシステムもフィールドテストで問題ないし後はローカライズして申請しよ〜っと。
あと犬さんもそろそろ性格がわかってきたからこの性格で台詞を考えてプロジェクトスタート!って感じになるね。
しかし、犬さん。。。困ったな〜聞いてみよ〜っと。
動物時計1.2がリリースされました。新しいOSに向けて細かな修正を行っています。
また、プログラムの最適化も行い効率のよい動作をするようにいたしました。
一旦これで落ち着くと思いますので、次回バージョンアップは機能追加を目標にしています。
メジャーバージョンアップで登場する「猫先生」についてはより魅力的なキャラクターとして誕生してもらうため、もうしばらくお時間をいただきます。
さ〜て、「犬さん」の物語をかかないと!!
本日、動物時計1.1をリリースできることになりました。メモリ利用の改善により遅いながらもiPod Touch 2genで動作が可能になりました。