「声で応援」バージョン4.0 iPhone/iPad版、Android版、Flash版をリリースいたしました。

「声で応援」バージョン4.0 iPhone/iPad版、Android版、Flash版をリリースいたしました。

福島県:島田愛美さん

岐阜県:髙木 章裕さん

福島県:影山 貴広さん

iPhone版
J-Cheer

体験版:
J-Cheer

Android版

体験版:

3人の素敵なお声をお楽しみください!!

また、4月〜5月で素敵なお声を提供いただいた、

沖縄県:上江洲弘美さん

島根県:優夜#さん

ありがとうございました!!
今後も「声で応援」でお声の提供は続きますが、また新しい形でもご協力お願いできるとうれしいです。
よろしくお願いいたします m(_ _)m

大阪あらぁむ for iPhone

大阪あらぁむ for iPhoneをリリースいたしました。なお、本リリースには下記の軽微なバグが含まれています。
・パターンリストのベルが有効表示されない。
・iOS6以降対応にもかかわらずiOS4.3以降でもダウンロードできる。
 設定間違えてないと思ったんだけどなぁ。。。。
上記は次のアップデートで修正する予定です。

<Android版との違い>
・iOS版はバックグラウンドから直接起動する機能がないため、常に画面を表示した状態にする必要があります。
・ボリューム設定はiPhoneに依存します。
・画面を表示し続けるため「省エネ」モードを搭載。画面を暗くします。
・広告表示がない
など

無料ですので遊んでやってください〜

ohenalarm

大阪あらぁむ 無料

Air for iOSでのiPhone5への対応

Air for iOSでのiPhone5への対応をして申請してみた。SWFをLoadしているならステージに大きな画像(640X1136以上)を中心に配置して
Default.png(320X480)
Default@2x.png(640X960)
Default-568h@2x.png(640X1136)
を添付。

[code]
stage.scaleMode = StageScaleMode.SHOW_ALL;
stage.align = StageAlign.TOP;//任意
stage.stageWidth = Capabilities.screenResolutionX;
stage.stageHeight = Capabilities.screenResolutionY;
[/code]

とすればステージの大きな画像の上にSWFがのる形になるのでとりあえずiPhone5の上下を隅々まで使いなさいという規約に対応できるかなあと。
こんな感じになるので。
ohenalarm

動物時計 タヌキさん

動物時計タヌキさんです。今回から「かっきーさん」にイラストをご担当いただくことになりました。
タヌキさん

かっきーさんのイラストをもっと見たい!という方はPixivをご覧ください。
また、イラストのお仕事(*有償)も受け付けておられますので、ご依頼されてはいかがでしょうか?品質はタヌキさんが証明してくれています。
E-MAIL:nonoriri1980@yahoo.co.jp

声で応援は 羊ラジオさん
動物時計は かっきーさん
その他は  後日

Gamekozoのアプリはこれからも素敵なイラストレーター様、声優様、作曲家様、シナリオライター様とともに進化を続けていきたいと存じますので、今後ともよろしくお願いいたします。
また、前作までお世話になりました「しらたま様」はプロとして商業部門でご活躍されておられます。感謝とともに今後のご活躍を陰ながら応援させていただきたいと存じます。